本の虫生活

おすすめ本の紹介などしています。著者をア行からワ行まで順番に。

【100記事達成記念告知】こんなブログを書いてます

ついに、目標の100記事目に突入しました。

ブログをはじめたときに「とりあえず100記事書こう!」と意気込んだものの遅々として進まず、もう駄目かと思いながら気が付いたらこの記事を書いていました。

 

区切りがいいので、初心にかえってブログの紹介をします。

「9割本の感想、1割その他(ピアノ系すこし)、時々(マンガなど)読み解きをしています」

f:id:zaramechan:20190219150717j:plain

筆者のことはプロフィールに書いてあるとおりです。小学生の頃、将来の夢は『隠居』と書いて今もそうなりたいと願う20代会社員です。

シミルボン等にたまに寄稿することもありますが、基本的にこのブログで読んだ本やコンサートのことを書いています。Twitterのほうもよければお願いします。

 

読書の趣味は写真やTwitterを見て頂ければお察しかと思いますが、民俗学、妖怪なんかが最近は多いです。日本や中国の民族学系の話や歴史もの、ドラマや映像では射鵰英雄伝のような武侠ものも好きです。武侠ファンの方おられないでしょうか。

読書遍歴は小学生の頃の児童書からはじまり(ダレン・シャンとか…)、高学年からグインサーガを読み始めて少しおかしくなりました。中学生のときはSFにハマりはじめ、レイ・ブラッドベリハインライン筒井康隆などを読む傍ら、図書館で出会った彩雲国物語など少女小説に唐突にハマり、宮部みゆきの『火車』や奥田英朗の『最悪』といった転落小説に目覚め、受験勉強そっちのけで読んでいました。高校に入ってからは悪いことに、図書室の司書の方と誼を結び、学校の図書費を乱用して自分が欲しい本を仕入れてもらうばかりか、新刊の単行本を発売日に入手するような生活を送っていました。今度はミステリにハマり、シャーロック・ホームズなどの古典をはじめ、当時とても流行っていた伊坂幸太郎まで読みふけり、ミステリ漬けの生活を送っていました。その他は歴史小説なんかもこの頃から読み始めました(司馬遼太郎飯嶋和一陳舜臣など)。多分そのせいだと思いますが、受験に見事失敗し一浪しました。学生の方は読み過ぎにお気を付けください。図書館で勉強は危険です。勉強できません。

このように数年ごと(もしくは1年未満でも)読む本の趣味が変遷していくので、小説やエッセイ、ノンフィクションなど、このブログで紹介する本達はかなり雑多です。

 

 

さて、ここで軽く今まで書いた記事をご紹介します。まずはメインのこちら。

①おすすめ本紹介(連載)

 著者の五十音順に、わたしのおすすめ本を紹介しています。

1つ目の記事はあ行から秋梨惟喬氏。いまは46記事目で、さ行まで進んでシーラッハ氏まできました。わ行までの道のりは遠そうです。日本人作家も外国人作家も含んでいます。基本的に小説を紹介していますが、たまにエッセイやノンフィクションも含みます。ブログ記事右横の『読書』というカテゴリは9割がたこの連載です。

 

 

②ピアノ系

ピアノユニットのレ・フレールとクラシックの辻井伸行さんが好きで、たまに記事も書いてます。音楽の言語化は難しいですけど、両方ともすごく好きなピアニストなので、興味のある方はぜひ聴いてみてください。

本当は生で聴くのが一番ですが、CDだと好きなタイミングで聴けるのでどちらも良いと思います。辻井さんのコンサートなんかはいつもチケット争奪戦が凄まじいので、聴きに行きたい人は発売日に待機したほうがいいですよ。レ・フレールはファンクラブにさえ入ればかなり前列の席が取れるので、本格的にコンサートに行きたい方は加入をおすすめします。レ・フレールのコンサートは0歳から入場できるので、子連れの方でも気軽にピアノ鑑賞を楽しめるのがポイントです。

 

 

③マンガ読み解き系

 

これら以外にも普通に好きなマンガについて書きますが、上の二つはちょっと気合を入れて書いたので載せておきました。ゴールデンカムイにハマってからTwitterで色々な方の考察を読んで感情が爆発し、ブログにも侵食してきたところです。ちょっと更新が遅れてますが、きっと気が向いたら書きます。記事はともかく紹介してるマンガたちはとっても好きです。よかったら読んでみてください。カテゴリ『マンガ』からどうぞ。

 

 

④小説読み解き系(NEW!)

 ずっと気になっていた百鬼夜行シリーズの読み解きを連載にしました。テーマを決めてシリーズを1作ずつ読み解きしていく予定です(3作目を執筆中です)。京極夏彦氏の作品は、理路整然とした文章なのになぜかもやもやが残る作品が多いので、自分なりの頭の整理として書いています。評論や考察など全くの素人なので、ただ「こういう読み方るんだなあ」と生暖かい目で読んでいただければ幸いです。連載は七転八倒、悪戦苦闘しながら書いているのでたぶん更新が遅いです。これが書き終わるまでにシリーズが完結するかもしれない、と半分願掛けの気持ちもあります。

 マンガの方で読み解きをしたのがきっかけですが、小説の読み解きもなかなか楽しいので、時々書くかもしれません(十二国記とか…)。

 

 

⑤その他の日常系

はてなブログのお題や、読書やピアノに関係のない単発の記事をこちらに分類しています。「○○へ行ってきました」系の記事なども入っています。

 好きな場所やドラマ、映画、文房具などに言及したり、ニュースを観て思うことだったりをつらつらと書いています。カテゴリ『その他の日常』に放り込んでいます。

 

 

ブログのメインは①~④のような記事です。

他にも、お題や旅行など、単発で書いた記事を⑤に入れています。今後これ以外にも、実話などエッセイ風のものも書こうかなあと思案しているので、色々書くと思います(保育士免許奮闘録とか、転職連敗戦記とか、北海道羆遭遇事件とか。備忘録として残すかもしれません)。

雑多なブログですが、ひとつでも気に入って頂ける記事があれば幸いです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

101記事目からもどうぞよろしくお願い致します。